サイト内検索
「サイドウインカーガード左右セット」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「センターフラップ」(JB64/JB74/JB23/JB33/JB43)の販売を開始しました。
「シートサイドグリップ」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「クロカンクロスメンバー」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「トランスファーガード」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
スキッドガード装着後はグランドクリアランスが向上!
フレームとほぼフラットな構造を実現!
前後方向のスキッド性能抜群!
ガードを取り付ける際、マウントゴムブッシュの交換+小加工することで、ノーマル車よりも地上高が向上するスキッド性能を高めたガードです。
※2016年4月12日販売より、表面が艶無し仕上げへ変更となりました。
●ジムニーのウィークポイントである、トランスファーへの障害物のヒットを徹底検証し、強度、重量、コストはもちろん、スキッド性、地上高の確保を最重要視して開発。従来品のデメリットを払拭しオフロード性能が大幅に向上。
●ガード本体は底面のフラット化を実現。運転席側前後のフレームステーを繋ぐようにガードで覆い、更にガード本体をボックス構造とすることで強度を高め、トランスファーの保護、スキッド性能にも大変効果的です。
●ノーマル状態はトランスファーケースがフレーム下に30mm出っ張っています。スキッドガード装着後は、全面はフレームに沿うようにフラット、プレス加工した部分的な出っ張りもフレーム下20mmとノーマル状態に比較し向上します。
●純正品よりも10mm長い付属品のトランスファーマウントブッシュは、ナット固定からボタンボルト固定に変更しスキッド性に貢献。また、ゴム硬度が高くアクセルレスポンスのダイレクト感も良好となります。
●スキッドすることを前提に設計したガードの材質は、酷使に耐える硬く錆びにくいステンレス製3mm厚。ヒットして万一歪んだ際に音が出難いように、トランスファーとガードの間に厚さ5mmのスポンジを挟みます。
材質 | ステンレス SUS430 製 3mm厚 |
---|---|
サイズ | 650mm×100mm×500mm |
重量 | 5.1kg |
部品構成 | ガード本体、強化トランスファーマウントブッシュ×3、スポンジマット、M8ナット、M8ボタンボルト、スプリングワッシャ、ワッシャ |
取付 | 車両側に加工あり |
対応車種 | ジムニーJB23/JB33/JB43 |
[取付に関するご注意]
●本品は重要保安部品の作業を伴います。プロショップ、整備工場での装着をおすすめします。個人で装着される場合は自己責任の上で作業をしてください。取付作業未経験の方は、重大事故の発生原因となる可能性がありますのでご遠慮ください。
●具体的な取り付け方法等についてのご質問にはお答えしかねますので、ご了承下さい。
●装着後、走行100km程度を目安に必ず締め付けトルクの確認、点検を行なってください。