車が必要だけど、審査に通るか不安…そんな方にとって、審査なしのカーリースがあれば魅力ですよね。
ただ結論として、残念ながら完全に審査なしのカーリースは存在しません。
しかし、審査が甘いカーリースなら存在します。

どんなカーリースでも契約前の審査は必須ですが、以下のように思う方もいるのではないでしょうか。
- 審査が甘いカーリースはないのか?
- 信用情報に自信がない場合でも契約できるのか?
この記事ではカーリースの審査に自信がない方に向けて、審査に通りやすいカーリースや通りやすくなるコツについて解説します。

カーディーラーに勤める筆者が詳しく解説します!
年収や勤務年数に自信がない方、ブラックリストに載っている方でも、審査をクリアできる可能性はあります。
審査に通りやすいおすすめカーリースは以下です。
またカーリースの審査について、よくある質問をまとめました。
ブラックリスト掲載の有無や審査基準について不安がある方は、ぜひご確認ください。


この記事を読んで、カーリースの審査に通過するコツをしっかり掴んでください。


結論:完全に審査なしのカーリースは存在しないが、審査が甘い会社はある


カーリース会社は様々ありますが、全く審査を行わないカーリースは存在しません。



カーリースは長い期間をかけて支払うため、申込者の信用情報や支払い能力の確認が必須です。
そもそも審査には、信販会社による“通常審査”と、カーリース会社が独自の基準で行う“自社審査”があります。
- 信販会社による審査:カーリース会社が提携した信販会社が信用情報を参考に審査する
- 自社審査:信用情報機関に登録された信用情報を参考に、リース会社が独自の基準で審査する
※信用情報機関の情報を参照しない会社もある
信販会社の審査は、信用情報を重視するため、審査通過の難易度が高い傾向があります。
一方で、自社審査は独自基準で契約の判断を行うため、比較的通過しやすいという特徴があります。
なかには信用情報機関に情報照会を行わず、申込書のみで審査するカーリース会社も存在します。
審査が甘い分、利用制限が生じる場合もありますが、審査に自信がない方は自社審査を掲げているカーリースを重点的にチェックしましょう。
審査に通りやすいカーリースおすすめランキングTOP5


審査が甘いと評判のカーリースは複数ありますが、どの会社が良いのか迷う方も多いと思います。
ここでは審査の通りやすさと利用者の満足度が高い人気のカーリースを5つピックアップしてご紹介します。



この5社は審査の通りやすさに定評がありますが、100%通過できるわけではありません。
審査に通りやすくなるコツを念頭に置いて、カーリース会社選びを進めましょう。
1位:定額カルモくん|自社審査で審査ラクラク!業界トップクラスの満足度


定額カルモくんの概要 | |
---|---|
運営会社 | ナイル株式会社 |
月額料金 | 13,920円〜 |
リース期間 | 1〜11年 |
走行距離制限 | 1,500km / 月 ※7年以上の契約で無制限 |
任意保険 | なし |
契約方式 | クローズエンド方式 |
取り扱い車種 | 国産車全メーカー |
契約満了後の車両譲渡 | あり |
メンテナンスプラン | あり |
URL | https://carmo-kun.jp |
- オリックス自動車を介した自社審査
- 月1万円代から新車に乗れる
- 初期費用0円、ボーナス併用なし
- 頭金やボーナス併用払いができない
- 中途解約ができない
- 総支払額が購入より高くなる可能性あり
定額カルモくんは、国内No1.カーリース3冠を獲得したトップクラスの実績を誇るサービスです。
※参考元:車がもらえるカーリース残価精算なしで安心の車サブスク|定額カルモくん
定額カルモくんの審査は、提携のオリックス自動車が行う自社審査です。



オリックス自動車の審査は信用情報を参考に、独自で定めた基準で契約可否を決めます。
また、定額カルモくんでは用途に合わせた特徴的なサービスも展開しています。
- 短期間リースに特化した“カルモスリー”
- 満了後に車が貰えるプラン
- 潤沢な選択肢が揃う中古車リース
選択肢の多さからも定額カルモくんの実績が伺え、予算や支払い条件に合わせやすい車選びが可能だと伝わります。
業界最安水準!月1万円から新車に乗れる定額カルモくんの評判や口コミは以下の記事をご参考ください。


2位:ニコノリ|複数の信販会社と連携!業界トップクラスの低料金が特徴


ニコノリの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社MIC |
月額料金 | 5,500円〜 |
リース期間 | 1〜9年 |
走行距離制限 | 30,000 or 60,000km/5年 ※9年契約で無制限 |
任意保険 | なし |
契約方式 | オープンエンド方式 クローズエンド方式 |
取り扱い車種 | 国産車全メーカー |
契約満了後の車両譲渡 | あり |
メンテナンスプラン | あり |
URL | https://www.niconori.jp/ |
- 4社の信販会社で審査&通過確率アップ
- 仮審査で本審査に備えられる
- 業界トップクラスの低料金設定
- 中途解約ができない
- 走行距離制限がやや厳しい
- 総支払額が購入より高くなる可能性あり
販売実績No.1で知られるニコノリは、ニコニコレンタカーで有名な株式会社MICが展開するカーリースサービスです。
※参考元:全国47都道府県対応!来店不要、新車をお届け|ニコノリ(ニコニコカーリース)
代理店が全国にあるため、オンラインでは難しい対面での相談が容易な点も嬉しいポイントではないでしょうか。
なおニコノリの審査は信販会社で行う通常審査ですが、提携する信販会社が4社と非常に多い特徴があります。
審査のチャンスが4回もあることと、月額料金が5,500円~契約できるという点で、審査が甘いと評価できるでしょう。
ニコノリに関する評判やレビューは、以下の記事もご参考ください。


3位:ノルカ|審査通過率95%!審査に自信がない人のためのカーリース


ノルカの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社クルカ |
月額料金 | 31,900円~ |
リース期間 | 3年 |
走行距離制限 | 1,000km/月 |
任意保険 | なし |
契約方式 | クローズドエンド方式 |
取り扱い車種 | トヨタ・ホンダを中心とした 約10車種 |
契約満了後の車両譲渡 | なし |
メンテナンスプラン | なし |
URL | https://newcar.shop/noruca/ |
- 審査に不安がある人向けのカーリース
- 月額料金は相場並み~やや高い程度
- 中古車も選べる
- 頭金として20万円必要
- 選べる車種・グレードが少ない
- 延滞すると遠隔でエンジンが停止される
ノルカは、審査通過率95%を誇るカーリースです。
家族の同意があれば、連帯保証人不要・勤務先へのヒアリングなしで誰でも申し込める、審査が非常に甘いサービスです。
その分、頭金が必須であること・延滞時は遠隔操作でエンジン停止の厳しい制限があることを留意しましょう。
審査に甘いカーリースですが、月額料金は相場並み〜やや高めなので、普通に利用する分には他のカーリースと遜色ないと評価して問題ありません。
4位:ノレル|独自審査法を採用、審査に落ちても別プランを提案!


ノレルの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社IDOM CaaS Technology |
月額料金 | 17,270円~ |
リース期間 | 90日~9年 |
走行距離制限 | 90日契約:2,000km/月 1年契約:1,000km/月 2年契約:1,000km/月 |
任意保険 | 契約リース会社によって異なる |
契約方式 | オープンエンド方式 |
取り扱い車種 | 国産車全メーカー ※中古車は外車もあり |
契約満了後の車両譲渡 | あり(買取り) |
メンテナンスプラン | あり |
URL | https://norel.jp/ |
- 独自基準の審査で通過率約80%※中古車に限る
- レンタカーや中古車リースと選択肢が広い
- コンシェルジュがお得な車を提案
- 満了時に残価差額の支払いが発生する可能性
- 中途解約ができない
- 契約するリース会社ごとに走行距離制限が違う
ガリバーが運営するノレルでは、新車はもちろん、流通ネットワークを活かした豊富な中古車も魅力のカーリースです。
もし審査に落ちても別プランや審査に通りやすい車両の提案が受けられるなど、車業界に根差した会社だからこそのフォローも嬉しいポイントです。
信用情報に自信がない方は、「審査なし・頭金0円」で1ヶ月単位から利用できるレンタカープランの“ノレルGo”で与信を蓄積できます。その後、与信をもとに新車への乗り換えが可能となっています。



審査に通らない方でも、レンタカーからカーリースへと移行できるサービスは、ノレル独自の仕組みと言えるでしょう。
5位:MOTAカーリース|自社審査でラクラク、長く乗る車を選ぶなら


MOTAカーリースの概要 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社MOTA |
月額料金 | 7,150円~ |
リース期間 | 7年・9年・11年 |
走行距離制限 | 無制限 |
任意保険 | なし |
契約方式 | クローズエンド方式 |
取り扱い車種 | 国産車全メーカー |
契約満了後の車両譲渡 | あり |
メンテナンスプラン | あり |
URL | https://autoc-one.jp/lease/ |
- オリックス自動車を介した自社審査
- 走行距離制限なしで貰えるプランあり
- 契約期間に応じた無料クーポン
- 返却の場合は2,000km/月の走行距離制限あり
- 中途解約ができない
- 7年以上の長期間リースのみ
MOTAカーリースはオリックス自動車が審査を行う自社新車です。
定額カルモくん等のオリックス自動車が関わるカーリースと同等の審査基準と考えられます。
走行距離制限が非常に緩く、貰えるプランも完備しているなど長期間利用したい人に最適なカーリースの代表格です。
MOTAカーリースに関する評判やレビューは、以下の記事もご参考ください。


カーリースの審査に通りやすくするコツ


未成年の方や信用情報に自信がない方にとって、審査は精神的にもハードルが高いものでしょう。
しかしカーリースの審査は比較的甘い部類にあり、対策をすることで通過率をアップすることができます。



審査の通過基準はどの会社も公開していません。契約内容を見直しながら臨みましょう。
以下で審査に通りやすくするコツと方法を詳しくご紹介します。
信用情報を確認する
ご自身の信用情報がどのような状態か把握しておくことは、審査対策を考える上で役立ちます。
また、予期せぬ未払金を見つけるきっかけになることもあります。



情報開示請求制度があるため、ご自身の信用情報の取得は実は簡単です。
信用情報の請求方法は信用情報機関によって異なりますが、オンライン・郵送を利用することがほとんどです。
請求は数百円から千円程度のため、大きな費用も掛かりません。
クレジットやローン等の契約内容や支払状況、残高などの非常に詳しい信用情報が取得できるので検討してみましょう。
申込書を正確に記入する
審査に申し込む際は、正確で正直な内容を記入しなくてはいけません。
単純なミスであれば訂正で済みますが、審査結果に大きく影響を与えたり、審査がスムーズに進まなくなる可能性があります。
また記入内容に悪質な嘘が見受けられると、最悪の場合、詐欺罪が適用される恐れもあります。
- 年収や勤続年数の記入ミス…悪質な場合は審査落ちやブラックリスト入りの可能性
- 電話番号やメールアドレスの記入ミス…本人確認ができないため差し戻し
申し込み内容の誤りに気づいたら、速やかにカーリース会社の窓口に連絡をしましょう。
車種やグレードで総支払額を抑える
審査では、年収に対する返済額の割合を示す「返済負担率」が非常に重視されます。
そのため、リース総額を安くすることが効果的です。



審査における返済負担率は25~30%が目安。
これはカーリースだけでなく住宅ローンなどの総括的な支出を指します。
例えば、年収200万円の返済負担率を30%とすると、年間の返済額は60万円が目安となります。
この金額を上回ると審査に通りにくくなります。
リース額を抑えるには、料金が安いカーリースを選ぶことはもちろん、車両グレードを下げたりオプションを最小限に抑えたりすることがお勧めです。
- Xグレード(ガソリン車):1,501,000円(税込)~
- Zグレード(ガソリン車):2,154,000円(税込)~
上位グレードの方が機能面は充実しますが、基本的な走行性能に驚くような差が出ることはありません。
審査に通ることに重点を置くなら車両グレードは控えめにしておきましょう。
オプションも同様で、脱着が容易なものは別途ご自身で用意したほうが月額料金を抑え、お得に揃えることができます。



フロアマット・ナンバーフレーム・ドアバイザーを付ける方が多いですが、なくても支障ないと思いますよ。
- フロアマット
- ドライブレコーダー
- メンテナンスパック
- カーナビ
消耗品の交換時期を把握できてメンテナンス料金の比較ができる知識がある方なら、メンテナンスパックは必ずしも必要ではありません。
入庫のタイミングや修理先に心当たりがない場合は加入したほうが安心ですが、月額料金に影響を与えるので、しっかりと要不要を検討することをおすすめします。
連帯保証人をつける
信用情報に問題がある方や自身がない方は、連帯保証人をつけると審査の通過率が上昇します。
- 無職や勤続年数が2年未満の方
- 年収200万円以下もしくは不安定
- 非正規雇用やアルバイトの方
- ローン残債が多い方
- 過去に金融事故や延滞をした方
- 20歳未満の方



連帯保証人とは契約者からの支払いが滞った際、代わりに支払いを負う人のことです。
連帯保証人は親族や配偶者などの近しい血縁者に依頼することが一般的ですが、友人関係でも認められる場合があります。
ただし連帯保証人になれるのは、安定した収入があり税金の未納や延滞がないなどの一定の条件を満たさなくてはいけません。
ローンやクレジットカードを整理する
住宅ローンやキャッシングなどの借入れ金が多いと、カーリースの審査結果に大きく作用します。



年収に対する返済額の割合(返済負担率)が高い状態ということです。
たとえ延滞なく返済していても、返済負担率が高いと「支払い能力に不安あり」と判断される原因になります。
マイナス評価を回避するためには、連帯保証人を立てたり“おまとめローン”の活用が推奨されています。
おまとめローンとは複数の借入れを一つにまとめるためのローンで、まとめられる対象は消費者金融・銀行と多岐に渡ります。
月々の返済負担を軽くし、年収に対する借入れの比率を抑える効果が期待できます。
- 月々の返済負担を軽減できる
- 返済日をまとめられる
- 支払い総額を抑えられる可能性あり
- ローン申し込み時に審査が必要
- 返済期間が長くなる可能性あり
- 追加借入ができない
また、キャッシング機能が付いたクレジットカードも審査に影響を与えるため注意が必要です。
キャッシング機能を使っていなくても、「将来的にキャッシングする可能性がある・キャッシングを視野に入れた家計である」と判断されます。
使わないクレジットカードは解約したりキャッシング機能を外したりして、審査の前に整理をしておきましょう。
頭金を支払う
頭金を支払うことには月額料金の負担が軽くなる他に、審査対象の金額を減らすこと・申込者の支払い能力を示す効果があります。



頭金不要をメリットにしているカーリースが目立ちますが、信用情報に自信がない方は、あえて頭金の支払いが可能もしくは自由に設定できる会社を選ぶのも手です。
また、頭金を支払うことでリース代に付与される金利が抑えられるため、最終的な支払い総額を減額することも可能です。
頭金を支払うことは審査に対して非常に有効です。
しかし車を所有することは多くの維持費もかかるため、手元の資金と相談しながら無理がないように計画を立てましょう。
自社審査のカーリース会社を検討する
信用情報のみで審査の可否を決定しない自社審査は、信販会社の審査と比較して甘いとされています。
ただし返済能力を測る精度が劣るため、カーリース会社側のリスクを減らすために利用制限が設けられやすい点に注意が必要です。
- 月額料金が割高になりやすい
- 車種・期間などの契約条件が厳しい
- 遠隔制御装置(エンジン停止)が付く場合も
- 頭金や連帯保証人が必要な場合がある
以上はすべての自社審査カーリースで当てはまる訳ではなく、高い審査通過率を掲げるカーリースで色濃く表れます。
審査形態は様々あり、ニコノリでは複数の信販会社と提携して通過率を上げる工夫をしています。
「審査に自信がない」からといってカーリース選びの視野を狭める必要はありませんから、様々なカーリースに審査を依頼して手ごたえを確認していきましょう。
審査なしのカーリースに関するよくある質問


審査なし・審査が甘いカーリースに対して感じやすい質問を回答します。
ブラックリストに載っていても審査は通る?
カーリースは金融審査ではないため、ブラックリストに載っていても審査に通る可能性はあります。
審査に通るためには以下のポイントを抑えると効果的です。
- 審査が甘いと評判の会社を選ぶ
- 頭金や保証金を準備する
- 連帯保証人を立てる
ブラックリストは「支払い能力がない」と判断された場合に残る履歴のため、審査に対して不利に働くのは間違いありません。
万全の準備を行っても通らない場合は、金融事故情報が消えるまで待ちましょう。
カーリースの審査は他ローンに比べて甘いの?
カーリースは以下の理由から他ローンと比較して審査が甘いといわれています。
- 借りるものがお金ではないから
- 残価設定で審査対象の金額が抑えられるから
- リース契約する車が担保になるから
カーリースの審査基準は?
カーリースの審査基準は会社ごとに異なり、詳細は公表されていません。
一般的に審査で確認されるのは以下の通りです。審査に対して不利に働く目安も併せてご紹介します。
- 年収…200万円以下
- 信用情報(支払履歴/延滞情報/借入れ等)…多ければ不利
- 返済負担率…年収の25~30%以上を返済に充てていると不利
- 職業や雇用形態…不安定な職種や非正規雇用
- 勤続年数…2年以下
- 居住年数や居住形態…賃貸住宅
- 年齢…20歳以下・75歳以上
- 資産状況
以上を総合的に判断し、審査の可否とします。
なお、自社審査の場合は必ずしも以上の審査基準とは限りません。
まとめ:審査が甘いカーリースは存在する!万全の事前準備で臨んで
ここまでカーリースの審査について詳しく解説してきました。
- 完全に審査なしのカーリースは存在しない
- 自社審査は甘い傾向にある
- 場合によってはブラックリストの人でも契約できる
- 連帯保証人やローンの整頓で通過率アップ
- カーリースの審査は甘いが100%通るわけではない
カーリースの審査項目は各社異なり、明確な指標は公開されていません。
しかしカーリースの審査そのものは、新車購入ローンと比較して甘めに設定されています。
場合によって住宅ローンとの併用を勧められるほど敷居が低いもののため、コツを抑えることで通過率アップが期待できます。
信用情報に自信がない方は、事前の準備をしっかり行って審査に臨みましょう。