テレビCMや店頭で「コスモMyカーリース」に興味を持った方も多いのではないでしょうか。
コスモMyカーリースは、中途解約できる点・ガソリン代割引・無料お試し審査がある点などが魅力的なおすすめカーリースです。
しかし他社と比較してコスモMyカーリースがどのように優れているのか、選ぶメリットは何なのかが気になるかと思います。
そんな方に向けてこの記事では、コスモMyカーリースを選ぶメリット・デメリット、口コミを元にした評判をわかりやすくまとめて解説します。

カーディーラーで働いている筆者の経験を元に、コスモMyカーリースの長所と短所をご紹介します。
カーリース会社選びで迷っている方はぜひこの記事を読んで参考にしてくださいね。


- 毎月一定額で余計な出費がない
- 中途解約サービスがある
- コスモ石油での給油が安くなる
- BYDをはじめとするEV車の取り扱いが豊富
- 運転免許教習代とカーリース代がセットになったプランがある
- 無料でお試し審査ができる
- もっと安い月額料金のカーリースがある
- 車がもらえるプランは9年契約のみ
- 満了後の名義変更に事務手数料が必要
- 契約方式によっては満了時に精算が必要
- 契約期間が限定的


コスモMyカーリースとは


コスモMyカーリースの概要 | |
---|---|
運営会社 | コスモ石油マーケティング株式会社 |
月額料金 | 16,610円〜 |
リース期間 | 3年・5年・7年・9年 |
走行距離制限 | 500km / 月 1,000km / 月 1,500km / 月 |
任意保険 | なし |
契約方式 | オープンエンド方式 クローズエンド方式 |
取り扱い車種 | 国産車全メーカー |
契約満了後の車両譲渡 | あり(店舗限定) |
メンテナンスプラン | あり |
URL | https://www.cosmo-mycar.com/ |
コスモMyカーリースは、ガソリンスタンドでお馴染みのコスモ石油が運営するカーリースです。
車と密接なガソリンスタンドが提供するサービスだけあって、燃料代・車両維持のフォローに長けています。
- 契約期間は3・5・7・9年の4パターン
- 9年契約でもらえるプランの付帯あり
- 充実度で選べる3つのメンテナンスパック
- メンテナンスパック加入でガソリン代が安くなる
- 独自プランが豊富(中途解約可能/免許取得支援など)
- キーパーコーティングの施行が可能 …など
オンライン申し込みも可能ですが、コスモサービスステーションの窓口で実際に担当者と相談しながら契約を進めることも可能です。
月額料金はやや高く感じやすいもののフォローが手厚く、サービス満足度は非常に高いと評価されています。


カーリースとは、月々定額の料金を支払うことで、車を決めた契約期間内で利用できるサービスです。
さまざまなカーリースがありますが、コスモMyカーリースは頭金0円で新車に乗れます。
メンテナンスパック次第では急な出費を心配せず、毎月一定額の支払い車に乗れる点も魅力的です。
コスモMyカーリース評判レビュー!口コミ悪いは本当?


コスモMyカーリースの評判や利用者レビューには、どのような意見が多いのかが気になるかと思います。



Web検索をすると「コスモMyカーリースはやめとけ」や「口コミが悪い」と表示されて不安を感じる方も多いはず……。
結論からお伝えすると、コスモMyカーリースは契約者が大幅な損をするようなサービスではありません。
月額料金を比較すると他社が安い場合もありますが、利用者からは手厚いサービスを受けられる高品質なカーリースと評価されます。
なお、コスモMyカーリースの評判でよく見かける口コミは以下の通りです。
コスモMyカーリースに集まる良い評判・悪い評判を、実際の口コミを参考にして詳しくみてみましょう。
良い評判①:月々1万円台からで使いやすい
コスモMyカーリースは、頭金・ボーナス併用払いなしで月額料金1万円台から新車に乗ることができます。
そのため、「コスモMyカーリースは安い」といった口コミが見つかりました。



一般的なカーリースの場合、通常の分割払いや残価設定型ローンでの購入なら、安くても一か月の支払いが2~3万円程度かかります。
さらにコスモMyカーリースのメンテナンスパックは車検・各種税金・消耗品交換代を月額料金に含めるため、車に関する出費の山を作りにくいメリットがあります。
毎月一定の支払い金額で固定されて家計にプレッシャーを感じにくく、「払いやすい」「安い」という意見にも納得ができます。
良い評判②:メンテナンスパックが便利
コスモMyカーリースは充実度が異なる3つのメンテナンスパックが用意されています。
- ホワイトパック…【費用を抑えたい方に】実質メンテナンスフォローなしのプラン(車検×)
- シルバーパック…【消耗品は任せたい方に】法定点検やエンジンオイル交換ができる基本的なプラン(車検○)
- ゴールドパック…【全て任せたい方に】タイヤやバッテリーなどの高額品も対象のプラン(車検○)
手間を省きたい人や適切なメンテナンスがわからない方には、内容が手厚いゴールドパックが非常に頼もしい存在です。



コスモMyカーリース契約者の実に48%がゴールドパックに加入しているので、好評なのが伝わりますね。
指定工場への入庫が基本ですが、近くに工場がない・知り合いの工場に入庫したい場合はあらかじめ相談すると対応してもらえる可能性があります。
出費・手間を感じやすいメンテナンスの問題を解決できるため、非常に好評な様子です。
良い評判③:大手企業で安心感がある
コスモ石油が運営するカーリースのため、「コスモMyカーリース」はガソリンスタンドに立ち寄る多くの方にとって目にしたことがある存在です。
加えて、テレビCMやプロモーションを精力的に行っているため、特に高い知名度が特徴です。



テレビCMは毎回豪華出演者を起用していて、ちょっとした話題になることも。
テレビCMには莫大な広告費が必要なほか、利用者に不利益があるサービスを告知することはできません。
そういった理由も合ってか、大手企業が運営するカーリースなので「安心感がある」と好意的な意見が目立っています。
悪い評判①:他社より月額料金が高い
コスモMyカーリースは他社と比較するとやや月額料金が高めに設定されています。
コスモMyカーリースにしかない特典やプランが非常に多いため、選ぶ際は総合的に判断をしなくてはいけません。



特に魅力なのは、ガソリン代の優遇や豊富な特別施策、手厚いメンテナンスパックです。
新車・中古車を含めて12万台を超える契約者数を誇っている点からも、多くの利用者が料金に納得していることがわかります。
悪い評判②:リースなので気を遣う
カーリースは“リース会社から車を長期間借りる”サービスのため、原状復帰しての返却が原則です。
コスモMyカーリースも例外ではなく、損傷や事故の場合は自身の保険を使って自腹で修繕しなくてはいけません。



少しの事故ならバレないのでは?と思うかもしれませんが、最終の査定時にプロがしっかり確認するため高確率でバレます。
また盗難や全損事故で車両を失ってしまったら、強制解約と違約金が発生します。
所有物ではないぶん、カーリース特有の高いリスクがあることを必ず念頭に置いておきましょう。
悪い評判③:サービス内容がわからなくて不安
コスモMyカーリースのサービス名は知っていても、詳細をご存じの方は少ないようです。



リース契約は複雑ですし、カーリース会社も沢山あるので比較検討も一苦労です。
特に知名度が高いコスモMyカーリースは、「どうなの?」という疑問を向けられやすいように見受けられます。
そんな疑問を抱えた方も相談しやすいように、全国のコスモサービスステーションの店頭に窓口があります。
オンラインでは確認しにくい不安を担当者に相談できるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
コスモMyカーリースのメリット


コスモMyカーリースを検討する方に向けて、他のカーリースではあまり見られないメリットを5つピックアップしました。



カーディーラーで働いている筆者としては、BYDや日産をはじめとするEV車が充実していて、専用メンテナンスパックを完備している点に驚きです。
コスモMyカーリースは独自施策を多く取り入れた、価格以外のお得感や利便性に注目してほしいカーリースです。
ここではコスモMyカーリースを選ぶ代表的なメリットを詳しくご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
毎月一定額で余計な出費がない
コスモMyカーリースは頭金が0円です。
また48%の方が選択しているというメンテナンスパックの「ゴールドパック」をつければ、車検や消耗品交換費もかかりません。
毎月ずっと一定額の支払いになるので、支出管理がしやすい点がメリット。
突発的な出費がないので、安心して車に乗り続けられます。まとまったお金も必要ないのが嬉しいですね。
中途解約サービスがある
コスモMyカーリースには、違約金なしで解約ができる中途解約サービスが提供されています。
ただし中途解約が認められているのは、2024年10月1日以降に契約書作成・契約締結をした以下の条件に当てはまる方のみです。
- 家族構成の変更による乗り換え
- 契約者の免許返納
- 契約者の海外赴任
- 契約者の病気やケガ
- 契約者の死亡
なお、①~③は契約から2年以内の解約には違約金が必要で、3年目以降から解約金が免除になります。
各条件ごとに細かな制約はあるものの、中途解約に厳しいカーリースが多い中で非常に寛容だといえます。
コスモ石油での給油が安くなる
コスモMyカーリースはメンテナンスパックに加入すると、ガソリン単価が値引きされる特典があります。
メンテナンスパック名 | ガソリン割引額 |
---|---|
ゴールドパック | 5円/L引き |
シルバーパック | 3円/L引き |
ホワイトパック | 1円/L引き |
さらに年に数回実施されるキャンペーン中にカーリース契約すると、ガソリン値引き額がさらに増額されます。
キャンペーンによっては、割引額2倍になることも。ゴールドパックなら10円/Lとなります。
コスモMyカーリースを検討中の方は、このキャンペーンも意識するようにしましょう。
BYDをはじめとするEV車の取り扱いが豊富
コスモMyカーリースでは中国車のBYDや国産車の日産、ホンダが販売しているEV車(電気自動車)の取り扱いを精力的に行っています。



電気自動車はエンジンを搭載していないため、メンテナス内容も変わります。
コスモMyカーリースではEV車専用のメンテナンスパックを完備しており、車両維持に伴う不安をなくす取り組みも行われています。
一般的にEV車は駆動用バッテリーの劣化を理由に、買取りや下取り査定で高額がつきにくい特徴があります。
EV車を持つデメリットの一つですが、カーリースなら買取りや下取りの心配をする必要がありません。
しかもコスモMyカーリースなら車種の選択肢が広く、メンテナンスも手厚いので気軽にEV車がある生活を楽しめます。
運転免許教習代とカーリース代がセットになったプランがある
コスモMyカーリースが提供するユニークなプラン「めんくるパック」とは、運転免許教習代とカーリースがセットになったプランです。



車両リース代と教習代をセットにして支払いを一本化にするサービスです。車と教習所選びをコスモMyカーリースにまとめて相談することができますよ。
提携教習所は全国各所にあり、地方の教習所も対応しています。
新生活前で何かと忙しい方はもちろん、教習所代を分割支払いしたい方にもお勧めです。
内容 | 金額 |
---|---|
車両代金【タント】 | 26,950円/月×60回 |
メンテナンスパック (シルバーパック) | 2,640円/月 |
教習代 (初回のみ6,806円) | 5,300円/月 |
月々の支払い額 | 34,890円/月 |
以上の料金は参考で、車両オプションや選ぶ教習所によって変わる点にご注意ください。
無料でお試し審査ができる
コスモMyカーリースの公式サイトには、代表的な車種を対象に無料のお試し申込みを受け付けています。



審査に不安を感じている人も多いはず。
そんな方はまずお試し申込みを試して、審査の手ごたえを確認しましょう。
審査申し込みは“お試し”なので、契約に繋がる心配はありません。
審査結果はメールまたは電話にて後日担当者から連絡が届く仕組みです。
具体的に商談を進めるなら、車種やオプション・契約条件の要望もヒアリングしてもらえるので商談がスムーズです。
コスモMyカーリースのデメリット


長期契約になるカーリースを利用するに当たり、何より気になるのはデメリットではないでしょうか。
ここではコスモMyカーリースのデメリットについて理解し、クリアできる欠点かを確認しましょう。



価格の安さだけを求めるならコスモMyカーリースは不向きです。しかし欠点をフォローできるだけの特典やサービスは十分だと思います。
メリット・デメリットを比較し、ご自分の使用用途や利用条件に合致するかを検討しましょう。
もっと安い月額料金のカーリースがある
コスモMyカーリースの月額料金は他社と比較すると、突出して安いという訳ではありません。
人気カーリース2社と同条件で比較すると以下の通りです。
カーリース名 | 最低月額料金 (ボーナス払いなし) |
---|---|
コスモMyカーリース | 32,560円~ |
ニコノリ | 28,100円~ |
定額カルモくん | 31,030円~ |
しかしコスモMyカーリースにはニーズに合わせたオリジナルプランや優遇施策に力を入れており、取り扱い車種の多さもトップクラスです。
中途解約が認められたプランも登場したため、今後ますます利用者の幅も広くなることが期待されます。



カーリース選びは月額料金や総支払額だけでなく、料金に含まれたサービスも重要です。
月額料金に含まれる機能はカーリースごとに大きく異なり、必要な機能がしっかり網羅されている方が維持・管理が楽になります。
値段だけでなく付帯されたサービスも比較して「価格が高い・安い」を判断するようにしましょう。
車がもらえるプランは9年契約のみ
コスモMyカーリースには、「3・5・7・9年」プランが用意されています。
契約満了後に乗っていた車をもらえるプランは、9年契約の場合しか適応されません。



定額カルモくんでもらえるオプションをつけられるのは7年以上の契約が対象になります。
他社と比較すると車を所有物にするまでの期間が長くなるため、カーライフプランの計画には際は気をつけましょう。
満了後の名義変更に事務手数料が必要
もらえるプランで契約満了した際、車両の所有権をリース会社から自分に移すための事務手数料に3万円程必要です。



筆者が務めるディーラーでは所有権解除の手数料をいただいておらず、変更手続きはご自身でお願いしています。
ご自身で通常名義変更の手続きをすると4,000~5,000円で収まるため割高なのは事実です。
しかし名義変更の手数料はほとんどのカーリースで必要です。
費用は会社ごとに異なりるため、もらえるプランで契約予定の方は名義変更の手数料も加味して検討しましょう。
契約方式によっては満了時に精算が必要
コスモMyカーリースの契約方式は、オープンエンド方式とクローズドエンド方式の2つから選べます。
契約方式 | メリット | デメリット |
---|---|---|
オープンエンド方式 | 残価を高めに設定して月々の支払いを抑えられる | 返却時の車両価値が設定残価を下回った場合は差額を支払う |
クローズドエンド方式 | 大きな損傷がない限り残価精算の心配がほぼない | オープンエンド方式と比較すると 月額料金が高くなりやすい |
月々の負担を軽くするためにオープンエンド方式で契約すると、返却時に想定以上の出費が発生する恐れがあります。
契約満了時のリスクまで視野に入れて契約方法を選びましょう。
契約期間が限定的
コスモMyカーリースの契約期間は、3年・5年・7年・9年の4パターンです。



契約可能期間は車種によって少し異なります。
カーリースの契約期間としては一般的ですが、定額カルモくんの場合は1~11年間から1年単位でプランを組むことができます。
限定的な利用期間のため契約時に悩みそうですが、コスモMyカーリースは事由によって無料で中途解約ができるサービスを用意しています。
上手く活用することで、契約期間の問題もクリアできることが期待されます。
コスモMyカーリースの審査基準は?厳しい?


コスモMyカーリースの審査難易度は、他のカーリースと比較して大差はありません。



コスモMyカーリースの審査は通常審査ですが、オリコを始めとする提携信販会社が3か所もあります。
3社の中で1社でも通れば契約となるため、審査のチャンスが3回もあるということです。
審査の基準は信販会社ごとに異なり「A社では落ちたがB社では通過」という事例は多くあります。
- 200万円以上の安定した年収があるか
- 勤続年数はどのくらいか
- 18歳以上75歳未満か
- 借り入れ状況やローンはどのくらいか
- 信用情報に問題はないか
カーリースの審査に通過するためのコツをまとめました。
絶対に通過するわけではありませんが、事前の準備次第では、審査通過の可能性を上げることができるでしょう。


なおカーリースの審査ポイントや通るためのコツは以下の記事で詳しく解説しています。


またコスモMyカーリースの公式サイトでは、無料で試せるお試し審査ページが常設されています。
現在の条件で契約できるかの感触を確認できるため、審査に不安がある方は試してみるのが良いでしょう。
コスモMyカーリースの料金・取り扱い車種一覧


コスモMyカーリースは国内8メーカーおよび中国1メーカーの幅広い車種から選択できるほか、グレードやオプションも好みに合わせてカスタマイズできます。



カーリースは車種とグレードが月額料金を左右します。用途と家計に合わせて慎重に選びましょうね。
他社カーリースより取り扱い車種が豊富なため、コスモMyカーリースのサービスに納得さえすれば車選びは比較的容易だと思われます。
以下にてコスモMyカーリースが提供している車種をタイプ別にご紹介いたします。
軽自動車
コスモMyカーリースは軽自動車のバリエーションが豊富で、国内で販売されてるほとんどの軽自動車を網羅しています。
最低価格はミライースの16,720円/月~。
長年人気のダイハツ・タントやホンダ・N-BOX、電気自動車のサクラもラインナップに含んでいます。
軽自動車の取り扱い一覧を見る
メーカー | 車種 | 月額料金 |
---|---|---|
トヨタ | ピクシスエポック | 16,610円~ |
ホンダ | N-BOX | 25,740円~ |
N-ONE | 26,070円~ | |
N-WGN | 21,120円~ | |
日産 | デイズ | 22,330円~ |
ルークス | 25,080円~ | |
サクラ | 36,850円~ | |
クリッパーリオ | 29,370円~ | |
マツダ | キャロル | 18,920円~ |
フレアクロスオーバー | 23,430円~ | |
フレア | 22,770円~ | |
フレアワゴンカスタム スタイル | 29,590円~ | |
フレアワゴン タフスタイル | 31,460円~ | |
フレアワゴン | 23,650円~ | |
スクラムワゴン | 28,270円~ | |
スバル | プレオプラス | 17,160円~ |
シフォン | 22,880円~ | |
シフォントライ | 27,610円~ | |
三菱 | ekクロス | 25,630円~ |
デリカミニ | 27,610円~ | |
ekクロス EV, | 34,650円~ | |
ekワゴン | 22,110円~ | |
ekスペース | 24,310円~ | |
タウンボックス | 29,040円~ | |
スズキ | ハスラー | 23,320円~ |
ワゴンR | 20,460円~ | |
スペーシア | 23,430円~ | |
アルト | 17,820円~ | |
ジムニー | 25,520円~ | |
スペーシアカスタム | 26,950円~ | |
スペーシアギア | 28,820円~ | |
アルトラパン | 20,900円~ | |
アルトラパンLC | 22,880円~ | |
ワゴンRスマイル | 22,990円~ | |
ワゴンRカスタムZ | 25,630円~ | |
エブリィワゴン | 19,580円~ | |
ワゴンRスティングレー | 26,950円~ | |
ダイハツ | タント | 22,880円~ |
ミライース | 16,720円~ | |
ムーヴキャンバス | 22,990円~ | |
タントファンクロス | 27,060円~ | |
タフト | 22,000円~ | |
コペン | 30,030円~ |
コンパクト
コスモMyカーリースでは取り回しがしやすいコンパクトカーも豊富に取り扱っており、始めての車選びも安心です。
最低価格はヤリスの25,740円/月~。
特にアクアやフィットなどの世界トップクラスの低燃費車両は性別問わず選ばれており、日常の買い物や街乗り、遠乗りのも活躍間違いなしです。
コンパクトの取り扱い一覧を見る
メーカー | 車種 | 月額料金 |
---|---|---|
トヨタ | ヤリス | 25,740円~ |
ルーミー | 29,040円~ | |
アクア | 33,000円~ | |
GRヤリス | 51,920円~ | |
カローラスポーツ | 35,750円~ | |
ホンダ | フィット | 29,370円~ |
日産 | ノート | 36,410円~ |
オーラ | 42,570円~ | |
リーフ | 59,070円~ | |
マツダ | マツダ2 | 27,390円~ |
スバル | ジャスティ | 39,930円~ |
三菱 | デリカD:2 | 38,060円~ |
スズキ | スイフト | 28,600円~ |
クロスビー | 32,450円~ | |
ソリオ | 31,900円~ | |
スイフトスポーツ | 34,980円~ | |
ソリオバンディット | 36,850円~ | |
ダイハツ | トール | 29,040円~ |
セダン・ハッチバック
SUV人気に押されてバリエーションが減りつつあるセダン・ハッチバックも根強い人気があります。
セダンの最低価格はカローラの35,640円/月~、ハッチバックの最低価格はアクアの33,000円/月~。
低燃費で高い走行性能を発揮する車種が多く、走りと実用性を兼ね備えた運転が楽しくなる車種が揃います。
セダン・ハッチバックの取り扱い一覧を見る
メーカー | 車種 | 月額料金 |
---|---|---|
トヨタ | プリウス | 50,490円~ |
アクア | 35,420円~ | |
カローラ | 35,640円~ | |
カローラアクシオ | 30,470円~ | |
クラウン(クロスオーバー) | 69,300円~ | |
センチュリー | 要問合せ | |
ホンダ | アコード | 86,020円~ |
シビック | 52,030円~ | |
シビックタイプR | 77,880円~ | |
日産 | スカイラインセダン | 77,330円~ |
マツダ | マツダ3セダン | 47,140円~ |
マツダ3ファストバック | 37,180円~ | |
スバル | インプレッサ | 47,850円~ |
WRX S4 | 73,700円~ | |
BYD | DOLPHIN | 63,250円~ |
SEAL | 88,660円~ |
SUV・クロカン
今もっとも人気で、大小さまざまなラインナップが揃うボディタイプがSUV・クロカンです。
SUVの最低価格はライズの30,140円/月~、クロカンの最低価格はジムニーシエラの32,780円/月~。
大径タイヤを装着したアクティブな見た目にワクワクする方も多いはず。
コスモMyカーリースなら費用がかさみやすいタイヤ交換代を含んだメンテナンスパックがあるので、維持費を心配する必要がありません。
SUV・クロカンの取り扱い一覧を見る
メーカー | 車種 | 月額料金 |
---|---|---|
トヨタ | ヤリスクロス | 32,120円~ |
ライズ | 30,140円~ | |
ハリアー | 49,830円~ | |
RAV4 | 49,830円~ | |
カローラクロス | 36,300円~ | |
ホンダ | ヴェゼル | 41,360円~ |
WR-V | 34,540円~ | |
ZR-V | 48,730円~ | |
日産 | キックス | 46,860円~ |
エクストレイル | 53,790円~ | |
アリア | 91,740円~ | |
マツダ | CX-5 | 45,650円~ |
CX-30 | 43,560円~ | |
MX-30 | 47,190円~ | |
CX-60 | 52,470円~ | |
CX-80 | 61,270円~ | |
CX-3 | 37,950円~ | |
スバル | クロストレック | 50,050円~ |
フォレスター | 50,380円~ | |
レガシィアウトバック | 67,870円~ | |
レヴォーグレイバック | 64,020円~ | |
レックス | 35,310円~ | |
三菱 | アウトランダー | 76,010円~ |
エクリプス クロス | 43,010円~ | |
RVR | 37,510円~ | |
スズキ | フロンクス | 41,360円~ |
ジムニーシエラ | 32,780円~ | |
ダイハツ | ロッキー | 29,500円~ |
BYD | ATTO 3 | 65,120円~ |
ミニバン・ステーションワゴン
ファミリーカーとして人気のミニバンや、長大物の積載も簡単なステーションワゴンもコスモMyカーリースには豊富に揃います。
ミニバンの最低価格はシエンタの32,220円/月~、ステーションワゴンの最低価格はカローラフィールダーの30,250円/月~。
お子様の成長や家族構成の変化に合わせやすいため、「大きな車が必要な期間だけカーリースを利用する」という方もいらっしゃいます。
ミニバン・ステーションワゴンの取り扱い一覧を見る
メーカー | 車種 | 月額料金 |
---|---|---|
トヨタ | シエンタ | 33,220円~ |
ヴォクシー | 47,630円~ | |
カローラツーリング | 34,430円~ | |
ノア | 42,130円~ | |
カローラフィールダー | 30,250円~ | |
ホンダ | フリード | 39,490円~ |
オデッセイ | 69,740円~ | |
ステップワゴン | 48,730円~ | |
日産 | セレナ | 43,120円~ |
エルグランド | 61,380円~ | |
NV200バネットワゴン | 39,270円~ | |
キャラバンワゴン | 46,530円~ | |
スバル | レヴォーグ | 55,900円~ |
三菱 | デリカD:5 | 62,370円~ |
スズキ | ランディ | 48,180円~ |
商用車・その他
コスモMyカーリースはビジネスに便利な商用車の取り扱いが充実しており、用途に合わせて柔軟に選べる特徴があります。
商用車の最低価格はピクシスバンとハイゼットカーゴの19,030円/月~、スポーツタイプの最低価格はコペンの36,850円/月~。
コスモMyカーリースは法人・事業者向けプランを別途用意しているので、詳しくは担当者に相談してみましょう。
商用車・その他の取り扱い一覧を見る
メーカー | 車種 | 月額料金 |
---|---|---|
トヨタ | ハイエースバン | 35,970円~ |
ハイエースワゴン | 47,080円~ | |
コペン | 36,850円~ | |
スープラ | 74,360円~ | |
プロボックスバン | 24,420円~ | |
ピクシスバン | 19,030円~ | |
ホンダ | N-VAN | 22,550円~ |
N-VAN e: | 41,580円~ | |
日産 | NV200バネットバン | 31,570円~ |
フェアレディZ | 79,970円~ | |
クリッパーバン | 22,330円~ | |
キャラバン | 37,840円~ | |
GT-R | 要問合せ | |
AD | 27,060円~ | |
クリッパーEV | 43,890円~ | |
マツダ | ロードスター | 46,200円~ |
スクラムバン | 19,690円~ | |
ロードスターRF | 58,630円~ | |
ファミリアバン | 26,950円~ | |
スバル | サンバーバン | 21,340円~ |
BRZ | 58,300円~ | |
三菱 | ミニキャブバン | 22,110円~ |
ミニキャブEV | 46,420円~ | |
スズキ | エブリィバン | 19,580円~ |
スペースアベース | 23,870円~ | |
ダイハツ | ハイゼットカーゴ | 19,030円~ |
アトレーバン | 26,620円~ |


コスモMyカーリースに申し込む手順を画像付きで解説










コスモMyカーリースでよくある質問
コスモMyカーリースに関するよくある質問をまとめて回答します。
審査に落ちた場合はどうすればいい?
コスモMyカーリースで審査に落ちたら、以下の工夫がお勧めです。
- 月々の支払い額を下げるように見直し(グレード・オプションを下げる/契約期間を長くする など)
- 頭金を支払う
- 連帯保証人をつける
- 借入がある場合は整頓する
- 勤続年数や年収など最低目安を満たすまで待つ
月々の支払額を最小限に抑えることで、自然とハードルを下げることが可能です。
また頭金を支払うことで支払い能力の証明となり、連帯保証人がいると未払い時のリスク回避になるため非常に有効な方法です。
走行距離に制限はある?
コスモMyカーリースには走行距離制限が設けられており、「500・1,000・1,500km」の3パターンから選択できます。
なお、最終的に車をもらう場合は走行距離制限がありません。
以下は5年契約時における、走行距離制限ごとの料金比較です。おおよその目安としてご確認ください。
車種 | 500km/月 | 1,000km/月 | 1,500km/月 |
---|---|---|---|
N-BOX | 1,841,400円 (1ヵ月当たり30,690円) | 1,900,800円 (1ヵ月当たり31,680円) | 1,933,800円 (1ヵ月当たり32,230円) |
フリード | 2,772,000円 (1ヵ月当たり46,200円) | 2,824,800円 (1ヵ月当たり47,080円) | 2,851,200円 (1ヵ月当たり47,520円) |
オデッセイ | 4,593,600円 (1ヵ月当たり75,560円) | 4,752,000円 (1ヵ月当たり79,200円) | 4,837,800円 (1ヵ月当たり80,630円) |
走行距離制限を超過すると返却時に追加精算が必要になるため、丁度良い塩梅でプランを選びましょう。
中古車も取り扱っている?
コスモMyカーリースでは中古車を使ったカーリースも完備しています。
車両は新車カーリースから返却されたものを筆頭に、厳しい独自基準を満たした中古車ばかりをラインナップしています。
他社と比較して取扱い台数は多くありませんが、車両の品質や保証面で問題は全くありません。
5年後はリースしている車はどうなる?
コスモMyカーリースを利用してから5年が経過した時点で、契約内容や車両にどのような変化が訪れるのでしょうか。
5年リース契約した場合
契約満了を迎えるタイミングで、その後の選択肢は契約方式に応じて異なります。
- クローズドエンド契約…再リース・返却の2つから選択可能
- オープンエンド契約…車両買取り・再リース・返却の3つから選択可能
※車両買取りの場合は、設定残存価格と取得に関する税金諸費用、継続車検費用等が別途必要になります。



初年度登録から5年までは、高額な部品交換や修理も発生しにくい時期です。
ただし継続で乗る場合はバッテリー交換およびタイヤ交換時期を迎えます。
ゴールドパックに未加入の方はまとまった出費が発生する頃合いでしょう。
7年リース契約した場合
7年でリース契約した方の5年目は、まだ契約途中で通常であればあと2年乗る必要があります。
ただしコスモMyカーリースでは、一定の条件を満たすことで中途解約が認められます。



結婚や出産を経て家族構成に適した車に乗り変えたい場合は、解約金なしでコスモMyカーリースの別の車に乗りかえOKです。
9年リース契約した場合
9年でリース契約した方の5年目は、まだ契約途中で通常であればあと4年乗る必要があります。
コスモMyカーリースでは定められた規程以外での中途解約は認められていないため、「違う車に乗りたい」「支払いが厳しい」等の理由で解約はできません。
長期契約になるほど、慎重に車選びや支払いシミュレーションを綿密にしましょう。



ただし免許返納や急病、海外赴任などのやむを得ない事情の場合は中途解約が可能です。
途中解約はできる?
コスモMyカーリースは原則中途解約が認められませんが、一定の条件を満たすことで解約金なしで途中解約が認めれます。
詳しくは中途解約サービスについてをご参考ください。
CMの女優さんは誰?
コスモMyカーリースのCMで俳優の古賀健太さんの共演者として登場する女優は、モデルとして活躍中の三浦杏花さんです。
SNSでも「キレイな人」「特徴的な眉がかわいらしい」などの興味津々な口コミが確認できました。
- 名前:三浦 杏花(みうら きょうか)
- 生年月日:1999年3月14日
- 出身地:愛知県
- 身長:162cm
- 血液型:非公開
- 職業:モデル
- 所属事務所:ASOBISYSTEM
- 代表作:TikTioドラマ『イラ恋」他
まとめ:手厚いサービスで安心度◎契約後も愛車を任せられるカーリース
コスモMyカーリースの評判やレビューを調査したところ、メンテナンス・燃料代のコストを抑える施策が魅力的だということがわかりました。
- コスモ石油が運営するカーリースで、契約台数12万台を突破する人気サービス
- 月額1万円代から新車が乗れ、充実度に合わせた3つのメンテナンスパックが特徴
- 料金設定ややや高めだが、燃料代の優待や無料で中途解約ができるなどの便利な施策も多い
- 電気自動車の取り扱いが豊富で、専用メンテナンスパックを完備
- 国内全メーカーを対象に車を選べて、もらえるプランもある
店頭でプランの説明や支払い方法について相談ができるため、はじめてのカーリース選びの方も安心です。
興味がある方はお近くのコスモサービスステーションを尋ねてみたり、公式サイトからお試し査定を試してみてはいかがでしょうか。