教育制度
5年後に独立できるくらいのスキルを意識した社員教育
RV4ワイルドグースは、ジムニー専門店という業界でも特殊なカーカスタム事業を行っています。あまりに特殊なため、定型的な教育制度はありません
ただし、『5年後に独立できるくらいのスキル習得』を意識して、先輩社員がマンツーマンで実務を通した社員教育を実施しています。当社で多くのお客様から頼りにされる専門家を目指すのも良し、独立に向かって自ら歩み出すのも良いと考えています。ともかく、社員がジムニーが大好きで熱中できるような環境を整えていきます。
社内行事
社員だけでなく、お客様も一緒に楽しめるイベントもあり
少人数の会社ですので、社員間、お客様との関係も身近です。社内で行う行事のほか、お客様も交えての行事も実施しています。
商品開発会議(社内)
月に1回、みんなでオリジナルパーツ開発会議。ジムニー好きのそれぞれの想いを持って、現場からのアイデアやお客様から声をカタチにしていく話し合いを行います。この会議から作られた商品が、将来のRV4ワイルドグースをつくっていきます。
忘年会・飲み会(社内)
年末には忘年会、その他、不定期に社内の飲み会もあります。仕事以外で社員や社長とのコミュニケーションが深くなる場でもあります。関係がさらに身近になると、仕事もやりやすくなります。(お酒を強要することはありません)
ブロンコ走行会・オフロードスクール
ジムニーでオフロードを走る楽しさをお客様に伝えるイベント。ビギナーから上級者までのスクールを開催しています。
お客様の笑顔が直接見られる貴重な機会。さらにオフロードの運転スキルも得られます。
入社後社員全員オフロードスクールに参加してもらいます。
半年で尋常じゃない腕前に!
リンク:ジムニーオフロードスクールhttps://www.rv4wildgoose.com/event/offroad_school.html