サイト内検索
「サイドウインカーガード左右セット」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「センターフラップ」(JB64/JB74/JB23/JB33/JB43)の販売を開始しました。
「シートサイドグリップ」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「クロカンクロスメンバー」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「トランスファーガード」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
バーベキューに! イベントに! 物干し台に!
ゴミ捨てに! 猟に! 灯油の買い出しに!
使い方はあなた次第!!
●2インチ角のトレーラーヒッチに適合するキャリアです。ラックボディをスチールパイプとし、へヴィーデューティーに仕上げました。ネットフックも掛けやすく、使い勝手が抜群です。
ラックボディ幅を1400mm以内に留め、軽自動車から普通車まで幅広い車種に対応します。
●大きい物、汚れ物、臭い物をトラック同様に気にせずに積めます!ルーフキャリアと違い、低い位置なので積み降ろしも楽で、走行中の空気抵抗も有りません。
※本商品は到着後に組み立てが必要となります。
※組み立て完成後、17mmボルト頭を別売り「17mm六角頭用キャップ 」でカバーすれば見た目もスマートで安全です。(バスケットの表面で6個使用します。)
※ヒッチピンは別売りです。鍵無しまたは鍵付き(外部リンク)がお求めいただけます。
トレーラーヒッチ(レシーバーヒッチ)はこちらから。(外部リンク)
<使用時のご注意>
1.走行中は積載物の重量以上に負担がかかるため積載量は30kgです。
2.装着前にヒッチメンバーの垂直荷重強度を確認して下さい。
3.テールランプやナンバーが積載物で隠れないようにして下さい。
4.道交法に基づいての装着、走行をお願いいたします。
<購入時のご注意>
※ご購入前に、お車に装着のヒッチメンバーの差込口角寸法をご確認ください。
※車両リアゲートが開閉可能か否か、RV車の背面スペアタイヤの突き出し寸法など良くご確認ください。
※ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。商品の特性上、説明が複雑になる場合が多いため、問い合わせはお電話頂けるとスムーズなお話しが出来ます。
※2インチ角ヒッチへの適合ですが、各々のヒッチは汎用性を持たせてあるため、お使いのヒッチによってはガタツキが大きいもがあります。ご使用にはガタツキ対策等に充分ご留意下さい。ワイルドグースでは「ヒッチガタ防止ブラケット」も販売しておりますが、ヒッチ出口形状により、使用可能なタイプと否のタイプがあります。
材質 | スチール |
---|---|
カラー | ブラック |
バスケットサイズ | 内幅1345×内高さ90×内奥行465mm (ボルト/ナットの飛出しは除く) |
全体サイズ | 幅1400×高さ150×奥行750mm ・ヒッチピン中心から後端まで680mm (角シャフト含む、ボルト/ナットの飛出しは除く) |
重量 | 17kg |
積載量 | 30kg |
適応 | 2インチ角のヒッチメンバー装着車両 |
生産国 | 日本製 |
【日本国内での道路交通法について】
日本の道路交通法では、車体からの積載物の飛び出しは車体の全長の1.1倍までと、全幅を超えないことと定められています。
条件を満たさずに公道上の運行をする場合は、出発地の所轄警察署で運行許可を取得することが必要です。また、その際、ナンバープレートが後方より確認しずらい恐れがあるときは、簡易的なプレートを作成し装着してください。