サイト内検索
「センターフラップ」(JB64/JB74/JB23/JB33/JB43)の販売を開始しました。
「シートサイドグリップ」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「クロカンクロスメンバー」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「トランスファーガード」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
「燃料タンクガード」(JB64/JB74)の販売を開始しました。
フロントのナンバープレート下に設置
2インチ角対応のヒッチメンバー
スタックレスキュー等のために、電動ウインチ用マウントやシャックルフックの装着が可能となります。また、スロープでのトレーラーの上げ下ろし、狭い場所への移動等にも便利に使用できます。純正バンパー、社外バンパー装着車のいずれでも取付に対応できる構造となっています。(※全てのバンパーへの対応を保障するものではありません。また加工が必要となる場合があります。)
○純正バンパー車へ装着の場合は、バンパーガーニッシュに80mm角の穴を開けて2インチ角差込口を出します。また、ナンバープレートは付属のステーで上方に20mm移動します。この際、バンパー面からレシーバーが突出しますが全長は変わらず、車検対応と共にスッキリとした仕上がりです。ヒッチピンが抜き差ししにくい場合は穴を少し広げてください。
○アフターバンパー装着車の場合は、おおよそフレーム左右先端を結ぶセンターやや下に、2インチ角差込口が設置されるイメージとなります。
●ヒッチメンバー取付には左右のフレーム内側2ヶ所づつ、クロスメンバー上面2ヶ所の計6カ所に11mmの穴あけ加工が必要です。
●ヒッチメンバー本体は、フレーム内寸法よりも短く作成されています。このためアフターバンパーや当社クローラーバンパー等の取付ステー(厚さ6mmを想定)がフレーム内側にあっても、ヒッチメンバーを装着することが出来ます。純正バンパー車や内側に取付ステーの無い社外バンパーの場合は、商品付属の厚さ6mmスペーサーを入れて取り付けます。
●当社クローラーバンパー、レインフォースキャップは同時装着が出来ます。既に装着されている車両は、フレーム部はボルトオンとなります。他社製アフターバンパーの場合は、取付穴位置が異なる場合があります。また、同様にスキッドプレート装着も注意が必要です。(外していただくか、2インチ角ヒッチ用の穴あけが必要です。)
※ヒッチピン(外部リンク)、電源ソケット等(外部リンク)は別売です。
外形寸法 | W575×H100×D150(mm) ヒッチピン中心から2インチ角奥行:約75mm |
---|---|
重量 | 4kg |
最大けん引能力 | 500kg |
最大垂直荷重 | 75kg ※ヒッチキャリア等ご使用の際は積載重量にご注意ください。 |
仕上げ | スチール製 ブラックペイント |
付属品 | ナンバープレートアップステー×2、スペーサー×2、ボルト、ナット |
取付 | 穴あけ加工あり |
対応車種 | ジムニーJB23 |
オプション装備
◇7極トレーラーソケット 定価:¥2,200 (税別)
◇7芯ケーブル 定価:¥500/m (税別)
◇ソケット取付ブラケット 定価:¥600 (税別)
◇ヒッチピン
鍵付(レシーバーロック5/8″)(外部リンク)
定価:¥3,000 (税別)
鍵無(レシーバー用ピン5/8″)
定価:¥1,200 (税別)